11月9日(土)福岡市で、「モッキンバード・ファミリー™️の実践を学び語る会」を開催します! 地域のベテラン里親を中心とした里親子相互支援システム モッキンバード・ファミリー™️の実践を学び語る会のお知らせ 平成28年の児童福祉法改正により、実親による養育が困難な子供は家庭養育が優先されることが規定され、「新しい […] 全てのニュース, ケアギバー Read More
今年も米国のユースが来日します!日米ユース・サミットのテーマは『ユース・アドボカシー』です 日本とアメリカの児童養護施設や里親家庭で育った若者たちによるプログラム ユース・アドボカシーとは? 今年の「日米ユース・サミット」のテーマは ”ユース・アドボカシー”です。アメリカで当事者の権利擁護活動に参加してきた若者 […] 全てのニュース, ユース Read More
里親・養親家庭のための研修会のご案内 モッキンバード・ファミリー・ジャパン(MFJ)は、IFCA のプログラムです。きたる8月24日(土)。東京都内で、MFJ とアン基金プロジェクト主催のイベントが開催されます お申し込みリンクはこちらです!! こくちーず […] 全てのニュース, ケアギバー Read More
2月15日、新宿で「里親制度国際シンポジウム」が開催され、米国のスピーカーが「当事者ユースによる里親制度などへの参画」についてプレゼンテーションを行います!! 厚生労働省補助事業 「里親制度国際シンポジウム」 開催のお知らせです 虐待や親の病気など様々な理由で家庭で暮らせない子どもを必要な期間だけ家庭に受け入れる「里親制度」。里親などへの子どもの委託率は約18%と低い水準ですが […] 全てのニュース, ユース, ケアギバー Read More
2019年2月に、東京で David Hong 博士による TF-CBT アドバンス・トレーニングを開催します! トラウマフォーカスト認知行動療法(TF―CBT) David Hong 博士によるアドバンス・トレーニング@東京 ウォッシュバーンセンター・フォー・チルドレン・ミネアポリス 日時 ◇ 2019年 2月16日(土)~1 […] 全てのニュース, プロフェッショナル Read More