新刊!『トランジション・ツールキット 未来を切りひらくためのロードマップ』冊子購入のためのページ トランジション・ツールキットは、里親家庭や施設で暮らしてきた若者が、これからの自分の人生をどんなふうに、どうやって進んでいくのか考え、準備するための地図のようなものです。里親家庭や施設などを離れ、自分の人生を歩んでいくと […] 全てのニュース, ユース Read More
IFCAユースたちが社会的養護の当事者のためのリーダーシップ・プログラムを作成・実施しています! これは、IFCAユースプロジェクトの以下の活動の関連ウェブページです ユース・リーダーシップ・プログラムのマニュアルの作成と実施IFCAユースたちによる『社会的養護の子どもや若者たちのための権利章典』CYC(Califo […] 全てのニュース, ユース Read More
モッキンバード・ファミリー™について知りたい方たちのための説明会 ◉開催⽇時:2021年5⽉22⽇(⼟) ◉ 午前10時から正午までの2時間(参加無料) ◉ Zoom での開催です。(申し込みをされた⽅たちには事前に説明会リンクや資料をお送りいたします) ◎ この説明会への参加申し […] 全てのニュース, ケアギバー Read More
社会的養護を離れる皆さんに贈る当事者活動をしている私たちからのメッセージ ~IFCAの活動で大切にしていること~ 社会的養護の当事者活動・参画については様々な意見があります。IFCAでは、私たちの立場を明らかにするために「メッセージ」を出しました。社会的養護に関わる皆様には、ぜひご一読いただき、 当事者参画とともにあっていただきたい […] 全てのニュース, ユース Read More
<第2回 IFCA リーダーシップ・シンポジウム > 『当事者参画をカタチにする』Authentic Youth Engagement 〜IFCAのユースプロジェクトを通じて〜 2021年6月13日(日) (オンライン開催) 午前10時から午後12時15分まで 参加費+寄付1000円〜(当事者ユースは無料)定員150名 お問い合わせ:info@ifcajapan.org x 《プログラム》 […] 全てのニュース, ユース Read More