ユースによる、渡米プロジェクト報告会!+α IFCAのユースプロジェクトでは昨年から、日本と米国のユースチームが、年に一度ずつ互いの国を訪れ、学び、還元しています。たくさんの方のご支援を賜り、東京ユースがシアトル訪問を終え、無事帰国しました。 社会的養護、フォスタ […] 全てのニュース, ユース Read More
イベントのお知らせ 2014年4月 4月にシンポジウムとトークイベントを開催します。皆さまお誘いあわせの上、ふるってご参加ください。 ◆シンポジウム◆ 「子どもの権利って?~日米のフォスターユースと考える~」 日時: 2014年 […] 全てのニュース, ユース Read More
東京ユースの渡米費用にご協力ください!! <みなさんの力でフォスターユースを渡米させてくださいませんか?> ただいまオンライン寄付サイト「Ready For?」にて、IFCAの東京ユースが渡米するための費用を募っています。 サイトでは、ユースの麗衣 […] 全てのニュース, ユース Read More
最良のトラウマ治療が日本で広がりはじめました IFCAのプロフェッショナル・プロジェクトでは、トラウマ治療の専門家を日本に招聘し最良の治療法を広めることで、虐待などのトラウマに苦しむ子どもたちを支援しています。 モニカ・フィッツジェラルド博士がトラウマ […] 全てのニュース, プロフェッショナル Read More
東京‐シアトルチームの協働が始まります ユースプロジェクトは現在、<東京>と<シアトル>のチーム間で新たなステージを迎えました! 昨年9月の大阪世界大会で、日米ユースたちのプレゼンテーションは反響を呼び、IFCAのユースプロジェクトは初 […] 全てのニュース, ユース Read More