2015年 来日プロジェクト、始動! 2015年3月、IFCAの米国ユース3名と、在米理事や顧問が来日します。 年に2~3回という限られた時間の中での日米交流。今回、ユースたちは東京で児童福祉関係者との親睦を深め、静岡、福岡のイベントでアドボカシー活動を行い […] 全てのニュース, ユース, ケアギバー Read More
「日米ユースサミット」、大阪での開催決定! 東京での開催が訂されているユースサミットですが、翌週に大阪での開催も決定しました。 関西の皆様、ぜひ足をお運びくださいませ。 ——————̵ […] 全てのニュース, ユース Read More
日米両チームによる、初めてのユースサミットが開催されます。 『日米ユースサミットin Tokyo ◎ ユースが語るフォスターケアの今』 9月7日(日)13:00 開場 日本財団ビル 日本では、家庭の外で過ごさざるを得ない子ども達、つまり行政に保護され、施設や里親家庭(Foste […] 全てのニュース, ユース Read More
IFCAのアメリカユースチームが2度目の来日をします! ニュースリリース International Foster Care Alliance [IFCA]は日本とアメリカの児童福祉をつなぐ唯一のNPO法人です。 ワシントン州シアトルを拠点に活動を展開していますが、東京にも支 […] 全てのニュース, ユース Read More
IFCAの米国ユース5名が出演するビデオ『フォスターケアQ&A 』 IFCAの米国ユース5名が出演する18分間のビデオ『フォスターケア Q&A 』が、ウェブ上で公開されています。 里親家庭や施設で育ったシアトル在住のIFCAユースメンバーたちが、「ユースの声と人権」について、自己の体験を […] 全てのニュース, ユース Read More