米国NPO法人モッキンバード・ソサエティの講師3名が来日します! 東京・水戸・大阪でのイベントのすべてが入場無料です。 東京の2つのイベントを含む、すべてのイベントの入場料が無料になりました。 まだ、お席に余裕があります。皆さま、ぜひ、ご参加くださるよう、お願いいたします。 里親家族や社会的養護の若者を支援するアメリカのNPO団体、モッキ […] 全てのニュース, ユース, ケアギバー, プロフェッショナル Read More
IFCA ユース3名がカナダで行われるISPCAN 世界大会で登壇します。 ジャニスとジャネル、そしてS. Y. がIFCAの米国ユースチームを代表して、今週末、ISPCAN (国際児童虐待防止学会)の第21回世界大会に登壇するため、カナダのカルガリーに出発します。ワシントン大学のエーミー・サラ […] 全てのニュース, ユース Read More
IFCA 米国ユースチームが、来日します。 来る9月3日にIFCAのアメリカユースチームのメンバー6名が来日し、9月11日までの9日間を、IFCA日本ユースチームの仲間たちとともに、さまざまな活動を展開します。 そこで、IFCAユースプロジェクトより、重要なお知ら […] 全てのニュース, ユース Read More
IFCA 日本ユースチームが3度目の渡米をします!!! 7月29日から8月6日まで、IFCAの日本ユースチームメンバー6名が、米国ユースチームとの交流と協働の9日間をワシントン州とカリフォルニア州で過ごします。 その行程には、社会的養護の当事者とのディスカッション、児童福祉機 […] 全てのニュース, ユース Read More
IFCA ユース・パブリケーション第4号をお届けします。 今号の内容から、日米の社会的養護の当事者にとって、大学進学が大きな課題であることがわかります。(山之内歩/ダニエル・ルゴ) ユース・パブリケーションには、毎号ユースたちが自ら語るフォスターケアでの経験を取り上げています。 […] 全てのニュース, ユース Read More